うみくらぶニュース

湘南国際マラソン!

来る11月16日に開催される「湘南国際マラソンにボランティア参加します。 前回はエコフレンドシップとして会場内でのゴミの分別のお手伝いをいたしましたが、今回は初...

第3回湘南国際マラソンでボランティアに参加します。

2008年11月16日(日)に行われる、第3回湘南国際マラソンにボランティアとして給水ポイントでランナーの皆様のお手伝いをします。 湘南国際マラソンについては、...

海の日に磯場観察をしよう!

大磯照ヶ崎海岸で磯場観察&ウォーキングイベントを開催します。 詳しい時間、持ち物等については事務局までご連絡ください。 お待ちしています。...

やっと・・・。

やっと・・・。

天候に恵まれ、久しぶりにビーチクリンナップが出来ました。 本日は「ビーチクリンナップキャンペーンかながわ2008」の 大磯町「町ぐるみ美化キャンペーン」に参加さ...

ビーチウオーキング(浜歩き)&海岸清掃プログラムを開催!!

ビーチウオーキング(浜歩き)&海岸清掃プログラムを開催!!

    こんにちは、ブログ慣れしていない管理者ですが、お付き合いください。本日は、ビーチウオーキング(浜歩き)&海岸清掃プログラムを開催し...

風を感じて!いい汗かいて!いいこといっぱい!

砂浜におりて、海からの風を浴びながらウォーキングをできる限り毎月行っています。年齢に関係なくできるこのトレーニングでは無理なく自分のペースで「浜歩き」をしながら...

近々の活動予定

近々の活動予定

毎月やっている、浜歩き&ゴミ拾いのプログラムが2月17日(日)に15:00?プリンスホテル下海岸で行われます。軍手に、歩きやすい靴のみで参加オーケーです。 ...

泳がない着衣泳

「着衣泳」って・・?文字からのイメージとは違い泳ぎません。もしも川や海に遊びに行ったり、出かけたときに洋服を着たまま落水してしまったら?とにかく慌てないように何...

神奈川県の育成委員会の場所で・・・

神奈川県の育成委員会の場所で・・・

活動の場所が、『海』をベースにしている団体は珍しいということで、この事業の推薦をする先生達の前でしっかりプレゼンテーションをして参りました。滅多にみられない、こ...

生まれたきっかけは・・・

生まれたきっかけは・・・

国の政策の一つに、「いつでも、どこでも、だれでもが、スポーツにふれる機会を増やす」という、ものがあり代表の村上自身も、大磯町みなとまちづくり協議会の委員を務め...